【元祖・悪の】これが業界基準です?【帝国商法】

2005/02/23 19:37 の記事。


これからは物売りの時代でなく、サービス売りの時代だ。

これはレノボ話を持ち出されなくても、
赤帽(隠語の方)設立の時点ですでに始まっているのだが、


japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20080865,00.htm


とかによると、他人の会社のPCのサーバからクライアントマシンの
パスワードまで盗聴して、既存のオープンになっているシステムを
使い、それを管理するのに、金を取る、商売の価格基準を
IBM(別名:悪の帝国、ちなみに2代目悪の帝国はマイクロソフト
呼ばれている)が発表してました。

それによると、

サーバ設置やシステム設定などの初期費用は298万円、PC 1台当たりの管理費用は月額5500円となる。電子メールセキュリティ管理のウイルスフィルタリングのみを利用すると、初期費用は不要で、管理費用はPC 1台当たり月額260円


なのだそうで、そうなると、だいたい平均以下のサーバ管理者の値段の相場は
これぐらい、ということになるんではないでしょうか。

これを高い、とするとか、低い、とするかは分かりませんが、
これらの中には一度システム組んでしまえば、ソフト(もちろん、自分らの)
のアップデートのみで、半永久的に自動で処理できてしまうものもあるので、

平均以下の私としては、個人でこれぐらいもらえたらならいいなぁ、と
思うわけであります。

OSイメージ管理
OSパッチ管理
アプリケーションプログラム管理
アプリケーション支援および仮想ヘルプデスク
PC監視
ウイルス対応
電子メールセキュリティ管理
バックアップ&リカバリ
データ移行
資産管理レポート
パスワード管理
プログラム利用状況報告書

これらの作業が入るそうです。

報告書(レポート)なんてもんが入っているとこなんか見ると、
ますます、うーむ、ますますコンピュータまかせで、いいなぁと
思うのですが、世の中、そんな甘くはない、、、んでしょうね。きっと。


で、一番問題なのはこれ。

  • 仮想ヘルプデスク

ssh 経由でやるとはいえ、これは結構危険な橋のような気が
平均以下にはしてしまいます。

顧客はきっと、自分のPC画面で、矢印が勝手に動き回り、数分すると
メールがきて、


「お待たせしましたぁ。作業終了です」


なんていわれて、気味が悪い、と思うこと、請け合いでしょう。

え、最初だけ?

その通りです。